雨の春分の日!そして、WBS準決勝の日!で…仕事です。 加工場内は現場搬入待ちの材料が「こじゃんとある!」土木・建...
本日も『ご苦労さまです。』 拾い出しの抜かりで… 手直しに… で!『やっぱり現場がいい…』 が・・・・ 短時間の現場なの...
本日も『ご苦労様です』 某現場の木造基礎現場進捗状況です。 数日間かかった施工図からの拾いだし~加工~運搬と… ...
三寒四温!雪舞う曇天だったり… ぽかぽか天気だったり… 花粉が舞い飛ぶ季節となりました。 そんな天候に悩まされなが...
デスクワークをちょいとお休みし… 本社の横の空きスペースに… 依頼主の念願であった… 秘密基地を作りました(笑) 鉄...
『本年も宜しくお願い致します』 令和5年の初投稿は〈庇配筋〉です。 上階躯体の庇… 勾配もきつく… 配筋本数も多く… ...
【2022年も無事に終わることが出来ました】 2022年 皆さまには大変お世話になりました。 2023年も、安全第一・品質管...
【焼き芋日】 加工場内の片づけを行いながら… 毎年この時期恒例の『焼き芋』を行いました。 技能実習生も「さつまい...
【HさんとSさんJVの現場】 今回も駐車スペースが一体化した個人住宅の基礎現場でした。最近、この仕様がたいへん多い...